【衝撃】ほとんどの治療家は、1日◯分しか勉強していない!?

【衝撃】ほとんどの治療家は、1日◯分しか勉強していない!?〜78対22の法則 失敗しない治療院選びの秘訣〜

訪問鍼灸治療院まんまる堂|ひざ痛・腰痛・足腰の虚弱|介護予防・リハビリ・歩行困難

日本の社会人は、勉強しない。

世界最低水準…

突然ですが、あなたは

「日本人は勤勉」という

イメージを持っていませんか?

平成28年の社会生活基本調査によると、

日本の社会人の

1日の学習・自己啓発・訓練にあてている平均時間は、

一番勉強している年代(25〜29歳)でも、

たったの13分間

40代に至っては6分間という

衝撃的なデータが出ています!

日本人は勤勉というのは、

もはや過去の話なのでしょうか…。

教育社会学者の舞田敏彦先生も、

「日本は『教育大国』と言われているが、

それは人生の初期に限った話で

生涯のスパンでみるとそうではない」

と指摘されています。

日本人は学生時代は勉強してても、

学校を卒業して社会人になった途端に

勉強しなくなる人が多いようですね。

実は治療院の先生も、

休日の時間を削ってセミナーや学会に

足を運んで勉強している先生は凄く少ないんですよ。

正直に言ってしまいますが、

あなたが想像しているよりも、

多くの先生方は勉強していません。

鍼灸師、あんまマッサージ指圧師、整体師

柔道整復師、病院でリハビリを担当する

理学療法士や作業療法士など

色んな治療家がいますが…

本当に日頃から練習したり

勉強している先生は少ないものです。

私がよくセミナーで会う理学療法士に

お話を伺ったところでは

病院に勤務している理学療法士のうち

だいたい5人に1人くらいしか

まともに勉強をしていないと話をされていました。

私が過去に勤めていた治療院でも、

セミナーに行ったり

「ちょっと練習台になってもらえる?」

と声をかけてくるような先生は

5人に1人くらいの割合でした。

治療技術にこだわっている先生なら

面接の段階で学習意欲の高い人を取ると思うので

勉強しない人はそもそも入れないと思うのですが…

そういった治療院でなければ、

学習意欲が高くて勉強熱心な先生は

おそらく5人に1人いるかいないかだと思います。

(これはあくまでも私の感覚値ですから

あまり鵜呑みにしないでくださいね)

ちょっと話が逸れますが…

宇宙には[78対22の法則]があると言われています。

・地球の大気…窒素が78%。

 酸素、二酸化炭素、その他の気体が22%。

・地球の海と陸地の割合…78%で陸地は22%。

・新生児の水分量…およそ78%で、その他が22%。

・タロットカード…全部で78枚で構成されていて、

 そのうち大アルカナという重要なカードは22枚。

などなど…78対22の割合は不思議ですね。

これらは[ユダヤの法則]として知られていて、

80対20の法則で知られる[パレートの法則]も

この78対22の法則と近い数字になっています。

ちなみに…

日本マクドナルドの創業者

藤田田(ふじたでん)さんは、

このユダヤの法則をメニューの料金設定にも応用したとか。

390円のサンキューセットってありますよね?

あれは500円というキリの良い数字の

ちょうど78%にあたるのが

390円だから…という理由で設定したそう。

ここで何が言いたいかと言いますと…

「勉強しない78%の先生(施術者)ではなく

勉強する22%の先生に当たらないと損する」

ということです。

これって、結構怖くないですか?

学生時代から大して知識や技術レベルが

進歩していない先生が担当になってしまう可能性が

想像以上に高いということですよ。

損をするというのは、

肝心の症状を改善することができないか、

改善が遅くなってしまい、

余計にお金と時間がかかってしまう

ということです。

病院でのリハビリや

介護保険を使う訪問リハビリは、

基本的には先生(理学療法士)を

選ぶことはできません。

ですが、

医療保険を使う訪問マッサージや

訪問鍼灸治療院の場合は、

患者さんが事前に調べて選ぶことができます。

「勉強しない78%の先生」を避けるためには

判断基準を知っておくことが大切です。

判断基準を知って、一回目の体験で比較してみて

それからどの治療院を利用するか決めましょう。

次の記事では、その判断基準について

書いていきますね(^^)

では、今回のまとめです。

・日本には1日10分も勉強しない社会人が山ほどいる

・治療院の先生も例外ではない

・訪問マッサージ、訪問鍼灸の先生は、基本選べる。

・選ぶ際の判断基準を知っておくことが大切

・判断基準に基づいて比較することで

・失敗を避けられる

ということでした。

訪問治療院は

初回無料で受けられることが普通ですから

実際に2つの治療院の施術を受けて比較して

どちらにするか決めるということもできます。

訪問施術などの在宅ケアサービスは、

1年以上のお付き合いになる場合も多々あります。

サービスを利用するための手続きの関係で、

1回はじめたらすぐに他の治療院に変える

ということがしにくいという特性もあります。

なので、最初にきちんと見極めて、

長期的なお付き合いを想定して選ぶことが大切です。

ーー参考資料ーー

平成28年社会生活基本調査

ーーー追伸ーーー

介護保険による訪問リハビリや

医療保険による訪問鍼灸マッサージの

ご利用をご検討されている方のために、

無料の電話相談を実施しております。

また、当院は全国の訪問鍼灸院をご紹介しています。

全国どの地域にお住まいの方でも

ご相談いただけますので、

介護保険を利用されていない方や

どこに相談すればよいか分からない方は

電話、LINE、お問合せフォーム

いずれかでお気軽にご相談下さい。

・医療保険で訪問鍼灸マッサージ

・介護保険で訪問リハビリ

それぞれの在宅ケアサービスを

最大限に活用する方法をご存知ですか?

その方法を無料で知りたい場合、

下のメールフォームから

「資料請求」を選び、送信してください。

PDFデータ(もしくは書類)をお送り致します

当院は、三田市で唯一

ひざ痛・足腰専門の訪問鍼灸治療院。

一生歩ける身体でいたい…

そんなあなたのパートナーです。

訪問対象地域…三田市、神戸市北区

電話で相談する

平日9時〜18時受付(通話無料)

0120-500-756

LINEで相談する

メールで相談する

<個人情報の利用目的>
お客様よりお預かりした個人情報は、以下の目的に限定し利用させていただきます。
・本サービスに関する顧客管理
・本サービスの運営上必要な事項のご連絡

<個人情報の提供について>
訪問鍼灸院まんまる堂ではお客様の同意を得た場合または法令に定められた場合を除き、
取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。

<個人情報の委託について>
訪問鍼灸院まんまる堂では、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を外部に委託する場合があります。
これらの委託先に対しては個人情報保護契約等の措置をとり、適切な監督を行います。

<個人情報の安全管理>
訪問鍼灸院まんまる堂では、個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。

<個人情報を与えなかった場合に生じる結果>
必要な情報を頂けない場合は、それに対応した当店のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください。

<個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続について>
訪問鍼灸院まんまる堂では、お客様の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続を定めさせて頂いております。
ご本人である事を確認のうえ、対応させて頂きます。
個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の具体的手続きにつきましては、お電話でお問合せ下さい。

お名前

お名前(フリガナ)

お電話番号

メールアドレス

お問い合わせ内容

入力内容を確認する

初回料金

2回目以降の料金

  • 片道4km未満¥580 (税込)
  • 片道4km以上¥610 (税込)