手術しかないと言われた。
怖くて断った。
でも、ここまで良くなった。

“手術をせずに、もう一度
自由に歩けるようになりたい”

そんなあなたに、最先端の機能神経学、機能解剖学、足病学にもとづいて、整形外科で改善できなかった歩行時の痛み、動作時の関節痛、何年も続く慢性痛に対して再発を防ぐ理想的な解決策を提供します。

当院は、麻痺や関節痛をともなう重度の運動機能障害や慢性痛で自由に動けず、通院が困難な方のための訪問鍼灸院です。

同業者の推薦

利用者様の推薦

院長について

岡﨑 敏修

Toshinobu Okazaki

「動かせない痛み」を終わらせる

慢性痛や運動能力の改善には、骨格・関節・筋肉といった目に見える「構造の治療」と、脳や神経の目に見えない「機能の治療」の両方を行なうことが必要不可欠です。

これはタイヤの両輪のようなもので、どちらか一方が良くなるだけでは多くの場合、症状は改善しません。マッサージや鍼灸で筋肉をいくらほぐしても、痛みが改善しないのは、構造ばかりに着目して、脳や神経系の機能の回復が不十分だからです。

痛みは、骨格のゆがみや筋肉のコリといった構造の問題で、組織の炎症や酸素不足で起こると言われていますが、そもそも構造の問題が起こる原因は何なのか?そこには脳や神経が関係しています。

痛み治療の原理原則が分かる音声講座を配信していますので、痛みがどこに行っても良くならない方は是非お聴き下さい。