数量限定
足腰の慢性痛と
歩行障害を最短で
解決する方法

※三田市、西宮市山口町、神戸市北区北神地区にお住まいの方限定
- 治療にかかる余計な出費と時間を減らせる
- 「足腰の慢性痛をともなう歩行障害」専門の鍼灸師が解説
- キャンペーン期間中につき 書籍代&送料無料
数量限定
・まったく治せなかった私が、どうして結果を出せるようになったのか?
・グルコサミンとコンドロイチンは本当に効くのか?
・なぜ、整形外科や治療院に通院しても治らない慢性痛が多いのか?
・なぜ、ひざ・腰の症状はどんどん悪化していくのか?なにが悪化させるのか?
・変形性ひざ関節症や慢性腰痛の正体とは?
・長引く痛みを引き起こす「モヤモヤ血管」とは何なのか?
・どうすれば、足腰の長引く痛みや歩行障害を改善できるのか?
・治療院コンサルタントが語った、お金と時間を無駄する「間違った治療院の選び方」とは?
・最短で症状を改善するための具体的な行動とは?
・身体の治療だけでは、痛みが治らない場合がある理由とは?
・慢性痛の治療で成果をあげている認知行動療法とは?
・「思い込み」が持つ、驚くほど強力なパワーとは?
・悩みを克服できる人とできない人の決定的な違いとは?
・岡山県岡山市に生まれる。子どもの頃から保健体育の授業が一番好きで、わりと早い段階で東洋医学に興味を持つ
・鍼灸師の国家資格を取得後、治療院に就職するも方針が気に食わず1年で退職。放浪の旅に出る
・人口1000人の村で、支援員として高齢者の医療・福祉に関わる。介護予防教室を立ち上げ、成果を挙げる
・この時、足腰の痛みや歩行障害に悩むシニアがたくさんいることを実感。これを治せる治療家になることを誓い、猛勉強をスタート
・訪問治療院のフランチャイズ経営を学びながら治療技術を高めるため、三田市に転居。週末は毎週のように大阪のセミナーや学会に参加しまくる
・転居して2年後に独立。足腰の慢性痛と歩行障害の専門院『訪問鍼灸院まんまる堂』開業。それから4年後、書籍『足腰革命』出版(アート印刷社)
・筑波大学大学院の久野晋也教授(著書「寝たきり老人になりたくないなら 大腰筋を鍛えなさい」)から直接指導を受け、「一生歩ける身体づくり」の科学的な手法を学ぶ
・2014年、岡山県新庄村で介護予防教室『スマトレ教室』立ち上げのリーダーとして活躍。参加者およそ60名の体力年齢を3ヶ月で平均7歳若返らせ、その後も毎回成果を挙げ、現在も続く人気教室の基盤を作る
・鍼治療の世界的権威 山元敏勝医師、数々のトップアスリートの指導や治療を担当する国際治療リハビリテーション研究所の松栄勲先生、増永指圧継承者 増永晴彦先生など、一流の先生方から技術指導を受ける
・全国鍼灸マッサージ協会
・日本健康予防医学会